シラカシ

ブナ科コナラ属の常緑高木。

関東の照葉樹林帯に多く見られます。防風樹や街路樹、または垣根などに使われています。シラカシという名前は、材が白いからで、この木の幹は黒く別名クロガシとも呼ばれます。

4-5月に花が咲き、秋に小ぶりのドングリが実ります。仲間のアラカシに比べ、葉が細長いので区別ができます。

ハイムには、西側公道沿いに植えられているほか、各所に1本ごとの株立ちでみられます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


wp-puzzle.com logo

前の記事

シイノキ

次の記事

カツラ