コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

緑の環境委員会

  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ

ハイムの樹木マップ

  1. HOME
  2. ハイムの樹木
  3. ハイムの樹木マップ
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 山根昭郎 ハイムの樹木マップ

ハイムの樹木マップ⑪ ハイムの樹木マップ全図

樹木マップの集大成として、樹木マップ全図を制作しました。 敷地全体の樹木を一覧出来るようにしました。どうぞご活用下さい。

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 山根昭郎 スタッフブログ

中井久夫『樹をみつめて』から 「ケヤキ」(その1)

ケヤキは、早春の芽吹きも、初夏の盛んな勢いも、秋のすがれゆく様も、冬の繊細な枝模様もいい。ケヤキとの出会いは、その芽吹きのふしぎさに触れた十九歳の春に遡る。 大学の分校は宇治にあったので、下宿は山科から六地蔵に向かう道端 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 nmiyagawa ハイムの樹木マップ

紅葉

これは4号棟プレイロットから見た紅葉です。 中央に赤く色づいたケヤキとその右にさらに大きなオレンジ色に色づいたケヤキ。 左に黄色く色づいた木が2本、手前がムクゲとその奥に少し背の高いのがカツラ。 赤いケヤキの下のモミジが […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 nmiyagawa ハイムの樹木マップ

ヒュウガミズキは二度咲く?

ヒュウガミズキは春3月頃、葉よりも先に咲く花として知られています。 でも、秋だというのに今また咲き始めています。もしかして、今年二度目の狂い咲き??? 同じマンサクの仲間なので、春一番に咲くマンサクも秋にも咲くものでしょ […]

2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 nmiyagawa ハイムの樹木マップ

アンズ 受難

先日の台風21号は久しぶりの強い台風で関東地方からは離れたところを通過しましたが、このハイムでもその後もしばらく強風が吹き荒れました。そんな6日の朝、あちこちに折れた枯枝やら木の葉が散乱している中、アンズの木が風上側の根 […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 nmiyagawa スタッフブログ

樹木図鑑連載終了にあたってのご挨拶

今年の6月14日の「ヒメシャラ」からスタートし約100項目を数えました樹木図鑑は、本日の「コノテガシワ」をもってとりあえずの完成(?)ということで、連載を終了させて頂くことになりました。 皆様の長らくのご愛読、ほんとうに […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ⑩ 駐車場棟周りの主な樹木

ハイムの駐車場棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 ドウダンツツジ レインボー メラレウカ ヤマモモ サルスベリ シャクナゲ アセビ カンツバキ シラカシ マンリョウセンリョウ シイノキ ハナミズキ コブシ […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ⑨ 5号棟の主な樹木

ハイムの5号棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 トチノキ ヤマブキ クスノキ カツラ シラカシ ケヤキ ヨウコウ ウメ ヤマモモ トキワマンサク ミツバツツジ ロウバイ ユキヤナギ ヤマモモ ジューンベリ […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ⑧ 4号棟の主な樹木

ハイムの4号棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 シラカシ ジンチョウゲ サクラ キンモクセイ ネズミモチ ドウダンツツジ ケヤキ ササ クロガネモチ ムクゲ クスノキ アセビ ヤマモモ ナンテン カンツバ […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ⑦ 3号棟の主な樹木

ハイムの3号棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 ハナミズキ タラヨウ アジサイ シラカシ ウバメガシ サルスベリ ヤマモモ クスノキ ヤマボウシ ツクバネウツギ コデマリ アンズ キンシバイ サツキ アセ […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 山根昭郎 ハイムの樹木マップ

ハイムの樹木マップ⑥ 管理棟周りの主な樹木

ハイムの管理棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 ヒメシャラ シャクナゲ カンヒザクラ トチノキ クスノキ バラ シモクレン サツキ ドウダンツツジ ケヤキ 樹木マップ⑥ 管理棟周りの主な樹木

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 山根昭郎 ハイムの樹木マップ

ハイムの樹木マップ⑤ 2号棟の主な樹木

ハイムの2号棟を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 フヨウ サルスベリ シラカシ アラカシ クスノキ サツキ キンシバイ ニセアカシア ジャカランダ ヤマブキ オリーブ ホソバヒイラギナンテン クチナシ ハナ […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ④ コミュニティ広場の主な樹木

コミュニティ広場を囲む主な樹木を示すマップです。 主な樹木の種類 ・ケヤキ ・クスノキ 樹木マップ④ コミュニティ広場の主な樹木

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ③ 6号棟の主な樹木

ハイムの6号棟を囲む主な樹木の種類と配置を示すマップです。 主な樹木の種類 ハクモクレン シダレザクラ カシワバアジサイ ヨウコウ コブシ ムクゲ キンモクセイ カルミア シダレウメ ウツギ ハナミズキ ツゲ ムラサキシ […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 山根昭郎 ハイムの樹木

ハイムの樹木マップ② 1号棟の主な樹木

ハイムの1号棟を囲む主な樹木の種類と配置を示すマップです。 主な樹木の種類 クスノキ ユズリハ ノムラモミジ イロハモミジ オオムラサキツツジ 樹木マップ② 1号棟の主な樹木

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

・累計カウント  
 本日カウント  
 昨日カウント  

最近の投稿

実生のケヤキ伐採

2023年3月31日

ヤマブキの鮮烈な黄色

2023年3月31日

コナラの新芽

2023年3月30日

モミジの新芽

2023年3月29日

初雪に似て

2023年3月28日

シャクナゲ開花

2023年3月27日

ドウダンツツジが開花

2023年3月26日

これもサクラ

2023年3月26日

ジューンベリーの花

2023年3月25日

カシワバアジサイの新芽

2023年3月25日

カテゴリー

  • クイズ
  • クマノザクラ
  • シンゴのきになる話
  • スタッフブログ
  • ちょっと気になる話
  • ハイムの樹木
    • ハイムの樹木マップ
    • 樹木図鑑
    • 雑草・害虫図鑑
  • 三重
  • 京都
  • 兵庫
  • 北海道
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 実のある話
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 徳島
  • 愛知
  • 新潟
  • 未分類
  • 東京
  • 活動計画・報告
  • 滋賀
  • 生田緑地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 緑の環境委員会
  • 花と緑だより
  • 茨城
  • 都道府県の木
  • 長野
  • 香川

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近のコメント

  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に Henk より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に chansumi より
  • コブシハバチ に Henk より
  • コブシハバチ に 小山 より
  • 早くもアジサイハバチが! に Henk より
  • 早くもアジサイハバチが! に 匿名 より
  • サザンカにスズメの巣 に 山仲春男 より
  • ハクモクレン満開 に sophia より
  • ササの葉が茶色に に Henk より
  • ササの葉が茶色に に sophia より

最近の投稿

  • 実生のケヤキ伐採
  • ヤマブキの鮮烈な黄色
  • コナラの新芽
  • モミジの新芽
  • 初雪に似て
  • シャクナゲ開花
  • ドウダンツツジが開花
  • これもサクラ
  • ジューンベリーの花
  • カシワバアジサイの新芽
  • 満開を過ぎて
  • 今年のツバキコンロンコク
  • 紅枝垂れ桜も
  • 散った花びら ヨウコウザクラ
  • ウメの新芽

著作権表示

このサイトをスマホで見よう!

スマホで読み取ってください。

アーカイブ

  • ハイムのひろば
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © 緑の環境委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ
PAGE TOP