コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

緑の環境委員会

  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ

ハイムの樹木

  1. HOME
  2. ハイムの樹木
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 Naoto クマノザクラ

クマノザクラは元気です

ちょうど1週間前のクマノザクラの様子です。2年前とは違って今回はこれまで順調に育っているようです。まだ幹は細く頼りない感じはしますが、先日の台風まがいの暴風雨にも耐えることができました。住民の方の中にはクマノザクラを心配 […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 Naoto 実のある話

モミジのプロペラ

あっという間に茂ったモミジの青葉の陰にたくさんの実を付けているのが見られます。すべての木という訳ではありませんが、その実はまるでプロペラ。 参考 樹木図鑑 モミジ

2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Naoto 実のある話

タブノキの実

タブノキに実が生っています。気付くのが少し遅く、早いものはポロリポロリと地面に落ちています。木の上で葉残り少なくなっていますが、こんな感じで生っています。 参考 樹木図鑑 タブノキ

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Naoto 樹木図鑑

キンシバイが満開

今ちょうどキンシバイが満開(?)です。黄色の鮮やかな花をたくさん咲かせています。公道を挟んだ線路側にもたくさんの花を咲かせています。満開とは言いながら、次々と新しい花を咲かせこの状態が長く続き楽しめます。 参考 樹木図鑑 […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Naoto 樹木図鑑

ナンテンの花

年末になると赤い実が生るナンテン。今ちょうど花が咲き始めています。もともとハイムにはそれほど多くのナンテンは植えられてはいなかったはずですが、今ではあちこちに見られます。その多くは鳥が実を運んだ実生だと思われます。 参考 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

最近の投稿

最後にご挨拶を

2023年6月13日

クマノザクラは元気です

2023年6月12日

モミジのプロペラ

2023年6月11日

ドクダミ

2023年6月10日

色違いヒメヒオウギ

2023年6月9日

タブノキの実

2023年6月8日

キンシバイが満開

2023年6月7日

ナンテンの花

2023年6月6日

ヒルザキツキミソウ

2023年6月5日

この季節になると

2023年6月4日

カテゴリー

  • クイズ
  • クマノザクラ
  • シンゴのキになる話
  • スタッフブログ
  • ちょっと気になる話
  • ハイムの樹木
    • ハイムの樹木マップ
    • 樹木図鑑
    • 雑草・害虫図鑑
  • 三重
  • 京都
  • 兵庫
  • 北海道
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 実のある話
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 徳島
  • 愛知
  • 新潟
  • 未分類
  • 東京
  • 活動計画・報告
  • 滋賀
  • 生田緑地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 緑の環境委員会
  • 花と緑だより
  • 茨城
  • 都道府県の木
  • 長野
  • 香川

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近の投稿

  • 最後にご挨拶を
  • クマノザクラは元気です
  • モミジのプロペラ
  • ドクダミ
  • 色違いヒメヒオウギ

最近のコメント

  • 最後にご挨拶を に yamanaka より
  • 最後にご挨拶を に 緑の八咫烏 より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に Henk より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に chansumi より
  • コブシハバチ に Henk より

著作権表示

このサイトをスマホで見よう!

スマホで読み取ってください。

アーカイブ

  • ハイムのひろば
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © 緑の環境委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ
PAGE TOP