コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

緑の環境委員会

  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 Naoto スタッフブログ

最後にご挨拶を

突然ではありますが、本日を以てこのサイトの投稿を終了することになりましたので、最後に一言ご挨拶申し上げます。 思えば何年か前のちょうど今のような梅雨時に、「緑の環境委員会」のこのサイトはスタートしました。あれからもうまる […]

2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 Naoto スタッフブログ

野草ですが キキョウソウ

以前にもご紹介したことがありますが、これはキキョウソウという名前の野草です。花の色といい雰囲気がキキョウのようで、この名前が付けられたようです。

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 Naoto スタッフブログ

残念 またしても

折角出たロウバイの新芽が何本も折れていたので先週注意喚起の札を立てたばかりでした。しかし、再び新芽が2本折れているのが見つかりました。さらに、今度は樹名札までもなくなっていました。単なる不注意によるものなのか、それとも質 […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 Naoto スタッフブログ

ロウバイに荒療治

ハイムのロウバイは今年もあまり花を付けませんでしたが、これは株が古くなり過ぎていることが原因の一つと考えられます。4~5年前筆者自身が聞いたことですが、ロウバイは花は新しい枝にしかつかないので、花が少なくなった株は樹勢を […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 Naoto スタッフブログ

足元にスミレ

5号棟の南側、歩道の脇にスミレが一輪。今年はスミレがすくないようです。昨年まではいくつか群落があったのですが、あまり見当たりません。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

最後にご挨拶を

2023年6月13日

クマノザクラは元気です

2023年6月12日

モミジのプロペラ

2023年6月11日

ドクダミ

2023年6月10日

色違いヒメヒオウギ

2023年6月9日

タブノキの実

2023年6月8日

キンシバイが満開

2023年6月7日

ナンテンの花

2023年6月6日

ヒルザキツキミソウ

2023年6月5日

この季節になると

2023年6月4日

カテゴリー

  • クイズ
  • クマノザクラ
  • シンゴのキになる話
  • スタッフブログ
  • ちょっと気になる話
  • ハイムの樹木
    • ハイムの樹木マップ
    • 樹木図鑑
    • 雑草・害虫図鑑
  • 三重
  • 京都
  • 兵庫
  • 北海道
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 実のある話
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 徳島
  • 愛知
  • 新潟
  • 未分類
  • 東京
  • 活動計画・報告
  • 滋賀
  • 生田緑地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 緑の環境委員会
  • 花と緑だより
  • 茨城
  • 都道府県の木
  • 長野
  • 香川

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近の投稿

  • 最後にご挨拶を
  • クマノザクラは元気です
  • モミジのプロペラ
  • ドクダミ
  • 色違いヒメヒオウギ

最近のコメント

  • 最後にご挨拶を に yamanaka より
  • 最後にご挨拶を に 緑の八咫烏 より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に Henk より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に chansumi より
  • コブシハバチ に Henk より

著作権表示

このサイトをスマホで見よう!

スマホで読み取ってください。

アーカイブ

  • ハイムのひろば
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © 緑の環境委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ
PAGE TOP