2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 nmiyagawa 実のある話 アンズの実が熟れている 青い間は葉っぱに紛れてどこに実を付けているか分りにくかったのですが、アンズの実が黄色く色づいて目に着くようになっています。この写真でも4個なっています。 参考 樹木図鑑 アンズ
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 nmiyagawa 実のある話 ハナミズキに実が 花が終わったハナミズキには小さいながら実ができ始めています。秋になるとこれが大きく赤く熟してきます。 参考 樹木図鑑 ハナミズキ
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 nmiyagawa 実のある話 ヨウコウザクラのサクランボ ヨウコウザクラにもサクランボがたくさん生っています。ブラックチェリーのように見えますが、これも食べられるものではありません。 参考 樹木図鑑 サクラ
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 nmiyagawa 実のある話 ジューンベリーが赤く色づいて まだ青いと思っていたジューンベリーが、気が付くと赤く熟れ始めていました。 参考 樹木図鑑 ジューンベリー
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 nmiyagawa 実のある話 ヤマモモの実が大きくなった ヤマモモは今新芽をどんどん出していますが、その側にはまだ小さいですが実を付けているのが見られます。赤く熟すにはもう少し(後1か月ほどは)かかりそうです。木によってまた年によって豊作・不作があるようで、今年は例年よりも実の […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 nmiyagawa 実のある話 ユキヤナギ 花が終わって ハイムではユキヤナギはあちこちで見られます。もともと植えられていた場所ではないと思われるところでもたくさん見られます。白い花がまるで雪が降ったように咲いているところも良いですが、花の後には小さいながらこのような興味深い造 […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 nmiyagawa 実のある話 カンヒザクラの赤いサクランボ 気が付くとカンヒザクラのサクランボが赤く熟れて(?)います。しかし、美味しくないのか鳥も食べないようです。試しましたが、確かに渋く、苦みがある。でも、見るだけなら、瑞々しい若葉の陰で赤くて綺麗です。 参考 樹木図鑑 サク […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 nmiyagawa 実のある話 コブシの花芯 花が散り、まだ赤味がかった葉が勢いよく広がってきました。その花があった後に緑の花芯が残っています。これが秋に向けて成長し熟してきます。そのごつごつとした形からコブシの名が付いたと言われています。 参考 樹木図鑑 コブシ
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 nmiyagawa 実のある話 ジューンベリーの青い実 花が終わって、その後にたくさんジューンベリーの青い実が生っているのが見られます。 参考 樹木図鑑 ジューンベリー
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 nmiyagawa 実のある話 ウメの実 すっかり若葉になったウメの枝のそこここに丸い青い実が生っています。果たして何個くらいなっているでしょう。 参考 樹木図鑑 ウメ
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 nmiyagawa 実のある話 カンヒザクラのサクランボ カンヒザクラは花が終わり、今はもう若葉に変わりました。その若葉を見上げると小さなサクランボがたくさん生っているのが見られます。もちろん、食べられるわけではありませんが。果たして鳥は食べるのでしょうか。 参考 樹木図鑑 サ […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 nmiyagawa 実のある話 剪定前のサルスベリの実 剪定前のサルスベリには丸い実がたくさんついています。剪定ではその実がついている細い枝は全て切り落とされることになります。こんな風に。 参考 樹木図鑑 サルスベリ
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 nmiyagawa 実のある話 熟れたユズリハの実 ユズリハの黒く熟れた実がたくさん見られます。ただ、この実は鳥もあまり食べないようで、熟れすぎて地面に落ちるとちょっと困るのですが・・・。 参考 樹木図鑑 ユズリハ
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 nmiyagawa 実のある話 ウツギの実 ウツギの枝にはたくさんの丸い実が残っています。ということは、鳥も食べず、あまり美味しくないのでしょう、きっと。 参考 樹木図鑑 ウツギ
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 nmiyagawa 実のある話 クチナシの実 クチナシは花は咲かせるものの、なかなか実が大きくなりません。去年の花の後、実が枝にあまり残らず、残ったものも果実の部分が大きくなりませんでした。しかし、徐々にオレンジ色に変わってきています。本来ならば、このオレンジ色の果 […]