2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 Naoto ちょっと気になる話 コルクガシの最期 これはハイムの中の樹木ではありませんが、ご記憶の方もおられると思いますので、敢えてこの場を借りてお知らせします。 ウバメガシを紹介した時、よく似た仲間の木でもあり、1号棟の南側の公道の街路樹としてハナミズキと並んで一本だ […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話61 大竹囲碁名人の言葉の巻(その2) インドの景色が違うのです。モンスーンが来る前と来た後では景色が違うのです。 それが如実に判ったのは北インドのラジャスタン州のジャイプールに出張した時です。 乾季の4月に行った時の荒々しい山々が、その次に訪れた8月には緑豊 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話60 大竹囲碁名人の言葉の巻(その1) 私はシンガポールにも駐在しておりました。 そしてシンガポール駐在時は私は日本人会の囲碁部に所属していました。 登録者数約30人、週一回の定例会には10人くらいが集まる会でした。 シンガポール囲碁協会や韓国の囲碁グループと […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 Naoto ちょっと気になる話 間違った表記の学名? イチョウ イチョウは、東京・大阪・神奈川の木となっています。これは単なる偶然なのでしょうが、日本をリードする3都府県が期せずして同じ木を選ぶとは非常に興味深いですね。 これから、イチョウの季節です。ギンナン(イチョウの実)拾いを楽 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話59 ギリシャ神話 エコーの巻(その7) かたやナルキッソスはエコー以外の妖精にも冷酷な対応をしておりました。 するとその妖精は復讐の女神ネメシスに恨みを晴らしてもらうように頼んだのです。 まるで必殺仕掛け神でございますね。 一説によりますと復讐を頼まれたのは妖 […]