2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 Naoto 樹木図鑑 サクラに異変が? この時期にサクラの話をすると、毛虫大量発生かと、身構えられる方もおられると思います。でも、そうではありません。 今年は、アメリカシロヒトリの裏の年かと思うくらい、これまで毛虫はほとんど見られません。地面を見ても例年のよう […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 Naoto 実のある話 これがケヤキの実です ハイムにはたくさんのケヤキがありますが、皆さん、ケヤキの実をご覧になったことがありますか? 春先、桜が終わってから、ケヤキは一斉に花を咲かせます。しばらくすると風で散り、たくさんの米粒より少し小さいくらいの花ガラで地面が […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話61 大竹囲碁名人の言葉の巻(その2) インドの景色が違うのです。モンスーンが来る前と来た後では景色が違うのです。 それが如実に判ったのは北インドのラジャスタン州のジャイプールに出張した時です。 乾季の4月に行った時の荒々しい山々が、その次に訪れた8月には緑豊 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 Naoto 実のある話 色づいたハナミズキの実 ハナミズキの実が赤く熟れてきました。 この写真は3号棟の前のハナミズキです。 参考:樹木図鑑 ハナミズキ
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 Naoto 樹木図鑑 キンモクセイの花 どこからともなくいい香りが・・・。 キンモクセイの花が町のあちこちで咲きはじめています。 生憎の雨ですが・・・。 追加です。 ハイム西口脇の丸く刈り込んだ一株が今年は特に綺麗に咲いてます!