2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 Naoto 樹木図鑑 カクレミノの新芽 普段はあまり気にも留めない方がおられると思いますが、6号棟エントランス脇のカクレミノにも若々しい緑の新芽が出ています。 参考 樹木図鑑 カクレミノ
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 Naoto スタッフブログ 月間アクセス数1000回突破 この緑の環境委員会のサイトは昨年6月にリニューアルされました。その後、皆様にご愛読いただいてきまして、もうすぐ一周年を迎えますが、それを待たずにこの4月27日に月間延べアクセス数が初めて1000回を突破しましたのでご報告 […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 Naoto 実のある話 ヒイラギナンテンの実 2か月前には黄色い花が咲いていたヒイラギナンテンに青い実が生っています。 参考 樹木図鑑 ヒイラギナンテン ヒイラギナンテンの花
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 Naoto 樹木図鑑 カルミアの花 少し早いようですが、6号棟東側のカルミアの1株に花が咲き始めました。その他はまだ蕾は固く、一斉に咲き出すのはもう少し後になるでしょう。 参考 樹木図鑑 カルミア
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 Naoto 樹木図鑑 水が滴るヤマボウシ 朝ハイム内を散歩していて意外なことに気付きました。3号棟のプレイロット近くのヤマボウシはまだ芽を出してはいませんが、何気なく枝先を眺めていたら、ポタ、ポタとなにか水でも滴るような音が聞こえました。昨夜の雨の雫かなと思って […]