2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話55 ギリシャ神話 エコーの巻(その3) ギリシャの神話に話を戻しますと、身の周りには靴のナイキ、高級ブランドのエルメス、ホンダのオデッセイ、マヨネーズのキューピー、飲み物のネクター、野球ではジャイアンツ、最近の池井戸潤の小説『イカロスの翼』などなど日本中がギリ […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話54 ギリシャ神話 エコーの巻(その2) え~、あと2年も経ちますと東京オリンピックがやってまいります。 そのオリンピックの発祥の地はギリシャでございます。実は、私はこのギリシャの神話に最近どっぷりはまっておりまして、何に付けてもギリシャ神話、ギリシャ神話の毎日 […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話53 ギリシャ神話 エコーの巻(その1) お囃子~♬ 高座に天竺亭シンゴ之助師匠が登場 え~、一席おつきあいをお願い申し上げます。 最近は日本に来られる外国人がどんどん増えてきているそうでございます。 少し前までは爆買いとか申しておりましたが、今ではモノからコト […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 山根昭郎 シンゴのキになる話 シンゴのきになる話52 インドの季節の巻(その2) インドは広いです。大きな都市はそれぞれ違った気候です。 雨季と乾季が明確に分かれています。 グラフからもわかるようにインドに来られるのであれば12月~2月頃の乾季が過ごしやすいのではないでしょうか。 ムンバイは11月から […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 Naoto ちょっと気になる話 ビル風 -風の樹木に対する影響ー (続) 風の通り道 その2: 風は樹木を倒さないまでも、樹木の生育を大きく左右することもあるようです。コミュニティー広場の南側にケヤキが8本並んで植えられていますが、ちょうど1・2号棟の間の通路と向かい合う位置にある2本のうちの […]