2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 Naoto 樹木図鑑 タブノキにアオスジアゲハが産卵 ハイムにタブノキは何本かありますが、1号棟Aエントランス脇のタブノキは昔あったユズリハに替えて数年前に植えられたものです。まだ若い木で樹勢があり、すくすく成長しています。そのタブノキの新芽を目指して数頭のアオスジアゲハが産卵するところが見られました。葉裏には丸い卵がいくつも付いていました。 参考 樹木図鑑 タブノキ 蝶図鑑 アオスジアゲハ Post Views: 396 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ