タブノキ

クスノキ科タブノキ属の常緑高木。

北海道を除く日本全国で見られ、葉が肉厚で密集していることから防風林や防火樹として植えられることがあります。最近は街路樹や公園などでも見られます。葉はマテバシイの葉によく似ていますが、少し小さくて裏が白いのが特徴です。別名イヌグスともいわれ、新芽はクスノキと似て赤く、5-6月頃目立たない小さな花をつけます。

ハイム3・4号棟の西側から北側にかけて、さらに5号棟西側にも数株あります。そばに植えられているマテバシイと見比べてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


wp-puzzle.com logo