可哀そうなハクチョウゲ

4号棟西側にあるハクチョウゲは今年も花はつけてくれましたが、やはりあまり元気がありません。大きなクスノキなどの日陰になっているせいかもしれません。それといつも比べられるのが線路沿いの花壇にあるものは、枝も混んでぎっしりと花を咲かせています(下の写真)。やはり日照の差ではないかと思います。樹勢を回復させる何か良い方法はないものか。

参考 樹木図鑑 ハクチョウゲ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


実のある話

前の記事

アンズの実
実のある話

次の記事

ジューンベリーの実