ヒイラギモクセイの新芽

生垣のヒイラギモクセイにも新芽が伸び始めました。4枚十字に開いた葉の中心から柔らかい芽が立ち上がっています。この芽が若葉に変るころを狙って、また例の害虫が活動をはじめます、ヘリグロテントウノミハムシ。早めの消毒が必要です。

参考 樹木図鑑 ヒイラギモクセイ
雑草・害虫図鑑 ヘリグロテントウノミハムシ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


奈良

前の記事

奈良県の木~スギ
樹木図鑑

次の記事

モミジの花