2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 Naoto 樹木図鑑 またまた、フヨウです。 昨日のダンゴムシ・ワラジムシに続いて、今日はアブラムシとアリです。 フヨウの大きな葉裏にたくさんのアブラムシが発生していて、そのアブラムシが出す甘い汁を目当てにアリが集まってきています。アブラムシとアリの共生の場となっているのです。そうかと思うと、アブラムシを捕食するテントウムシも幼虫・成虫ともにフヨウの葉ではよく見られます。 アブラムシは余りにありふれ過ぎていて、かえって雑草・害虫図鑑には入れるのが遅れ、昨日掲載しました。 参考 雑草・害虫図鑑 アブラムシ 樹木図鑑 フヨウ Post Views: 550 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ