2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 Naoto スタッフブログ 折れ枝のサクラが咲きました! 先日カラスに折られたサクラの枝を拾って活けていましたが、ついに一輪咲きました。他の蕾も膨らんで次々と咲きだしそうになっています。
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 Naoto スタッフブログ なじみの野草をいくつか 先日のカスマグサに続いて、ハイムで既に花を付けている皆さんおなじみの野草をいくつかご紹介します。最後のフヨウカタバミは最近の新顔です。もともとの園芸種が野生化したものか・・・。 シロツメクサ タンポポ カタバミ フヨウカ […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 Naoto スタッフブログ サクラの枝はカラスの巣の材料 サクラの蕾が膨らみだす頃、毎年奇妙な現象が起こります。サクラの木の下には長さ15~20㎝ほどの蕾が付いた枝が何本も落ちています。それはカラスが巣の材料にと折ったものの、どうも枝が短すぎたか何かで気に入らずに打ち捨てたもの […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 Naoto スタッフブログ 足もとの野草にも春 「雑草・害虫図鑑」に載せるほどではない野草を一つご紹介します。 まずは、写真をご覧ください。2号棟の南側で既に花を付けているのを見つけました。このようなの野草も春を告げています。 これは、カラスノエンドウ? いいえ、そう […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 Naoto スタッフブログ 花粉の季節 花粉光環 2月4日 まだ飛び始めでクッキリとは見えない。 2月22日 だんだん光の環が鮮やかになってくる。 今月初め頃から飛び始めています。いよいよ花粉の季節到来です。 花粉症の方には誠にお気の毒ですが、晴れた日の午後には西 […]