2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 Naoto スタッフブログ サクラの折れ枝、カラスの仕業? この2、3日のことですが、奇妙なことが起こっています。 4号棟前にはソメイヨシノが何本も植えられていて、その蕾もだんだん膨らんできています。そのサクラの枝が先から20-30cmほどの長さで折れたものが通路に何本も落ちてい […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 Naoto スタッフブログ 花粉光環 再び 一昨日に続き、花粉光環です。 今日3月11日は、2号棟のベランダから読売ランド・富士山方向に、日没まで見ることができました。 日没前は光の輪が特に赤く見えました。
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 Naoto スタッフブログ 花粉光環 花粉症の方には大変つらい季節になりましたね。 ハイムには花粉症の原因になるような大量の花粉を飛ばす樹木はありませんが、昨日今日と気温も上がり、しかも風が強く、空気中には多くの花粉が舞っていると思われます。この写真は、空気 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 Naoto ちょっと気になる話 アゲハチョウの蛹 昨年12月、サンショウにいたアゲハチョウの蛹を急遽保護(人間の余計なお世話かもしれません)したこと、御記憶でしょうか? あれから、我が家の飼育箱の中で様子を見ていましたが、最近、蛹の中がだんだん透けてきて、アゲハチョウの […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 Naoto ちょっと気になる話 防犯灯の影響? 以前、北側外周道路沿いのハナミズキが殆ど落葉しているのに街路灯に照らされる部分だけが長い間緑の葉をつけていたことがあり、もしや街路灯の光の影響ではないかと思っていました。 これからご紹介する2つのケースは果たしてどうでし […]