2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 Naoto 樹木図鑑 サザンカの新芽 サザンカは昨年から随分長い間花を楽しませてくれました。今の時期には少し赤みがかった新芽を勢いよく伸ばしています。太陽の光が透けて何とも言えず瑞々しい感じです。今までの濃い緑のつややかな葉とは違う美しさがあります。また、今 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 Naoto 実のある話 タブノキの実 タブノキの花は随分長い間咲いていました。花芽が冬を越し、まず花を咲かせ始め、花柄を伸ばしながら小さな花をたくさん咲かせます。その花は殆ど実は実りませんが、いくつか小さな青い実がついているのが見られます(写真左)。そのが終 […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 Naoto 樹木図鑑 クスノキの花 クスノキは古い葉を落として、ほぼすべて瑞々しい若葉に入れ替わっています。その枝先にたくさんの蕾がついていて、その一部は花を開いています。といっても、花は小さく薄緑色であまり目立つ存在ではないので、うっかり見過ごしてしまい […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 Naoto 実のある話 ヤマモモの青い実 花が咲き、新芽が出たといっていたら、いつの間にか小さな丸み実がたくさんできていることに気付きました。今年は、ハイム西側の何本かにたくさん実がついています。もう一か月もせずに赤く熟れてくると思います。もし、ジャムをお考えの […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 Naoto 実のある話 カンヒザクラのさくらんぼ カンヒザクラは随分長い間華やかな色の花で楽しませてくれましたが、今は緑の若葉が茂っています。そして、その葉の陰にいくつもの赤いサクランボが生っています。食べられますかね? 参考 樹木図鑑 サクラ カンヒザクラがほころび […]