2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 Naoto 樹木図鑑 ツバキの新芽 今年のツバキコンロンコクは実にたくさんの花を付けましたが、その花もほぼ終わりました。そして、枝先から一斉に薄緑の若々しい新芽が伸び始めました。 参考 樹木図鑑 ツバキ
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 Naoto 樹木図鑑 ドウダンツツジ 若葉と白い花 ドウダンツツジはまず白い釣り鐘型の花が咲き、続いて新芽も徐々に出始めました。これまでの枯れ木のような状態から急に華やかになってきます。 参考 樹木図鑑 ドウダンツツジ
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 Naoto 樹木図鑑 手強い害虫が出始めた 毎年この時期になると気になるのがこの害虫です。これはテントウムシではありません。ヒイラギモクセイ等モクセイ科の植物に着く害虫、ヘリグロテントウノミハムシで、テントウムシに擬態していますが、テントウムシよりも一まわり小さい […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 Naoto 樹木図鑑 トキワマンサクが咲いている 5号棟の生垣の一部にトキワマンサクが植えられていることをご存知でしょうか。当初はヒイラギモクセイだったのですが、一部だけどうしても生育が悪く、何度かヒイラギモクセイでの補植を試みましたが何度やっても根付きませんでした。そ […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 Naoto 樹木図鑑 ノムラモミジの真っ赤な若葉 これは紅葉したモミジではありません。ノムラモミジという種類のモミジで新芽のうちから、さらに若葉になっても燃えるような真赤な葉をしています。 参考 樹木図鑑 モミジ