2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 Naoto 樹木図鑑 サクラの紅葉も終わりに 4号棟前のサクラはもう葉が殆ど散ってしまっています。地面に落ちた葉の中でひときわ赤く色づいたものがありました。色づき方も黄から赤と千差万別です。 参考 樹木図鑑 サクラ
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 Naoto 実のある話 タラヨウの赤い実 タラヨウに少しずつ赤く色づき始めました。剪定の関係で昨年は実が生りませんでしたが、今年は木の上の方で赤い実が目立つようになってきました。もう少しすると熟して真赤になります。 参考 樹木図鑑 タラヨウ
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 Naoto ちょっと気になる話 ケヤキにキノコ ちょっと気になることが。というのは、5号棟南側の大きなケヤキの根元にサルノコシカケのようなキノコが生えているのが見つかりました。倒木に生えるならともかく、生きている木にこのようなキノコが生えるということはあまりいいサイン […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 Naoto 樹木図鑑 実生のアラカシ アラカシは秋になるとドングリを落します。たまには子供が拾ったりもしますが、大半は掃除で片付けられてしまいます。そんなドングリですが、運よく発芽して小さな木に育っているものがありました。木の下にあるアガパンサスの間に落ちて […]