2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 Naoto 樹木図鑑 クチナシの花 オオスカシバの食害もなかったクチナシには今年はたくさんの蕾がついていましたが、ようやく咲き始めました。冒頭の花はこの日開花したばかりのもので、前日の朝にはまだ下の写真のような蕾でした。 管理棟屋上に退避していた鉢植えの中 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 Naoto スタッフブログ なぜかキキョウが一輪 なぜか4号棟の北側の通路沿いに、背丈の低いキキョウが一輪咲いていました。誰が植えたものでもなく生えたものだと思いますが、思わず目が留まってしまいました。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 Naoto 樹木図鑑 結構息が長いタイザンボク 5月末から咲き始めたタイザンボクが結構息長くまだたくさん花をつけています。木自体が大木でもあり、下から見上げるには花の位置があまりいいとは言えませんが、今は中段辺りでいくつか同時に花を開いているのが見られます。 参考 樹 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 Naoto 樹木図鑑 フヨウの葉の上で フヨウは大きな葉を茂らせていますが、花が咲くまでにはまだ少し時間がかかります。その葉の上にはいろいろな虫たちが集まってきます。他の木と比べても虫の種類も数も多いように思います。一番の客はアブラムシ、次はアリ、テントウムシ […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 Naoto 樹木図鑑 アジサイが見頃 アジサイが見頃となっています。そのアジサイの葉の上では、こんな一コマも。花に見とれていたわけではないでしょうが、アリがまだ小さいカマキリの幼虫の餌食になっていました。 参考 樹木図鑑 アジサイ