2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 Naoto 樹木図鑑 まだまだ頑張ってます! 季節外れだ、狂い咲きだ、と酷いことを言われていましたが、一年でも一番寒いこの時期にも、まだこのツツジは頑張って咲いています。花の大きさこそこんなに小さくなってしまいましたが、まだまだたくさん花をつけています。何と健気。種 […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Naoto 樹木図鑑 ユキヤナギの新芽 ユキヤナギは一番最後に紅葉したのですが、どういう訳か一番最初に新芽を出しています。その新芽が日に日に着実に大きくなっているのが分かります。 参考 樹木図鑑 ユキヤナギ
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Naoto 樹木図鑑 見頃までには今しばらく 紅梅が徐々に咲き始めてきました。遠くからでも咲いているのがよく見えるようになってきました。ただ、見頃になるにはもう少し時間がかかりそうです。 参考 樹木図鑑 ウメ
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 Naoto ちょっと気になる話 コナラ、ついに被害が・・・ ハイム3号棟の西側にコナラの群落がありますが、ついにそのコナラにも「ナラ枯れ」の被害が出始めました。 この「ナラ枯れ」というのはカシノナガキクイムシという小さな昆虫がコナラなどの樹木の樹皮を食い破り侵入し幹の中で繁殖し、 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 Naoto 実のある話 ホソバヒイラギナンテンの紫の実 ホソバヒイラギナンテンに紫色の実が出来ています。株により随分差があり、あまり実をつけてないもの、まだ小さい緑色のもの、いろいろです。 参考 樹木図鑑 ホソバヒイラギナンテン