コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

緑の環境委員会

  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 Naoto 樹木図鑑

咲きだしたキンモクセイ

ハイム西側出入り口脇とコミュニティー広場に面した所のキンモクセイが咲き始めました。今はまだ初めなので花は葉に隠れてあまり目立ちませんが、近いうちに甘い香りと鮮やかなオレンジ色で遠くからでも開花が分かるようになると思います […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 Naoto 樹木図鑑

フヨウの上では

昨日、フヨウに集まる虫たちの話をしましたが、今日もその続きです。フヨウという植物が昆虫たちの食堂でもあり戦場でもあることがお分かりいただけると思います。 アブラムシは汁を吸われるのでむしろフヨウにとっては害虫。 テントウ […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 Naoto 樹木図鑑

フヨウの花に

フヨウは夏の間長く咲いてくれます。その花にはいろいろな虫たちが集まって来ます。これはチャバネセセリというチョウです。しばらく花の中にいましたが、その横の葉の上にはどうもハエトリグモがじっと見つめているようです。でも、体の […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 Naoto 樹木図鑑

今頃蕾が一つ オオムラサキツツジ

ツツジ類は花が終わって今はどんどん新しい枝を伸ばしています。去年刈り込まれた形が変わるほどに成長しています。そんな中、コミュニティー広場に面した6号棟南側の株で、白い蕾が一つだけ大きくなっています。ちょっと時期を待ちがえ […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 Naoto 樹木図鑑

最後の一輪のヤマブキにヤマトシジミが

とうに盛りは過ぎこれが最後かと思われるすっかり小さくなってしまったヤマブキの花に、名残を惜しむかのようにヤマトシジミが止まっていました。ヤマトシジミはカタバミを食草としているので、どうもカタバミの花と同じ黄色い花には興味 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

緑の環境委員会 活動休止のお知らせ

2024年10月1日

最後にご挨拶を

2023年6月13日

クマノザクラは元気です

2023年6月12日

モミジのプロペラ

2023年6月11日

ドクダミ

2023年6月10日

色違いヒメヒオウギ

2023年6月9日

タブノキの実

2023年6月8日

キンシバイが満開

2023年6月7日

ナンテンの花

2023年6月6日

ヒルザキツキミソウ

2023年6月5日

カテゴリー

  • クイズ
  • クマノザクラ
  • シンゴのキになる話
  • スタッフブログ
  • ちょっと気になる話
  • ハイムの樹木
    • ハイムの樹木マップ
    • 樹木図鑑
    • 雑草・害虫図鑑
  • 三重
  • 京都
  • 兵庫
  • 北海道
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 実のある話
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 徳島
  • 愛知
  • 新潟
  • 未分類
  • 東京
  • 活動計画・報告
  • 滋賀
  • 生田緑地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 緑の環境委員会
  • 花と緑だより
  • 茨城
  • 都道府県の木
  • 長野
  • 香川

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近の投稿

  • 緑の環境委員会 活動休止のお知らせ
  • 最後にご挨拶を
  • クマノザクラは元気です
  • モミジのプロペラ
  • ドクダミ

最近のコメント

  • ルリチュウレンジ に Naoto より
  • ルリチュウレンジ に 匿名 より
  • 最後にご挨拶を に yamanaka より
  • 最後にご挨拶を に 緑の八咫烏 より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に Henk より

著作権表示

このサイトをスマホで見よう!

アーカイブ

  • ハイムのひろば
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © 緑の環境委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ
PAGE TOP