2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 Naoto 樹木図鑑 シャクナゲに花芽が ハイムには何種類かのシャクナゲがありますが、花の咲きだす時期はまちまちです。早咲きのものにはもう花芽が大きくなっています。その他のものはまだその兆候は見られません。このシャクナゲはどこに植えられているものでしょう? 参考 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 Naoto 実のある話 ケヤキの実がたくさん落ちている? 先日の強風で、ケヤキの下の歩道や階段にはたくさんの小さな粒々が落ちていました。ある人が言うには「強風で随分ケヤキの実が落ちましたね。」と。そうなんです、ケヤキの実が落ちていることは事実です。しかし、落ちているものを見ると […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 Naoto スタッフブログ イラガの幼虫(閲覧注意) 先日の強風のため地上に落下したのか、管理事務所の前のケヤキの下にイラガの幼虫が何匹も歩いていました。これまでケヤキで発生した記憶はないのですが、この幼虫には要注意です。このトゲトゲの毒針刺されるとピリピリと飛び上がるほど […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 Naoto ちょっと気になる話 止む無く枝打ち ジャカランダ この場所は普段の日でも風が強い。いわばハイムの風の道にあたります。普段でも建物に向かって南から風が吹く時は、建物に突き当たったあと風は建物に沿って急に速度を増して通り過ぎます。そこに先日の台風の余波の強風が2日間吹き続け […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 Naoto 実のある話 ヒメシャラの実 花が終わりもう2か月近く経っています。ヒメシャラにもいくつも実が出来ていました。 参考 樹木図鑑 ヒメシャラ