2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 Naoto 樹木図鑑 梅雨芽 梅雨のこの時期には木々は新芽をふきます。アラカシ(写真上)やウバメガシ(写真下)といった固い葉を持つ常緑樹にもこの時期には雨に濡れた柔らかく瑞々しい新芽が見られます。 参考 樹木図鑑 アラカシ ウバメガシ
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 Naoto 花と緑だより これも雑草? 1・2号棟の間の生垣の根元にこんな可憐な花を咲かせている野草がありました。去年まではここにはなかったので、今年どこかから種が運ばれてきたものと思われます。名前を調べるとハゼラン、漢字で書くと爆蘭となるそうですが、それは種 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 Naoto スタッフブログ フヨウにキイロテントウ フヨウは昨秋大きく剪定しましたが、今ではたくさん葉を茂らせています。花にはまだ少し時間がかかりますが、その大きな葉にはいろいろな虫たちが集まってきています。テントウムシもその中の一つですが、ひときわ小さく体全体が黄色のテ […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 Naoto 樹木図鑑 今年2度目の開花 春のバラが終わってしばらく休んでいましたが、またバラが花を付けました。花数は張るほどではありませんが、今年2度目の花です。 参考 樹木図鑑 バラ
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 Naoto 樹木図鑑 本格的に咲きだしたムクゲ 一番乗りをしたピンクのムクゲが本格的に咲きだしました。他の白・ムラサキもご覧ください。それぞれ場所はご存じですね? 参考 樹木図鑑 ムクゲ