2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 Naoto 実のある話 トネリコの実 「トネリコ」と言われても、さてどこにある木なのか・・・、という方が多いことでしょう。3号棟西側外周路沿いにあるのですが、周りの木に紛れてあまり目立ちません。そのトネリコに何やら羽根のようなものがたくさんぶら下がっているの […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 Naoto 樹木図鑑 ヒメシャラの花 ヒメシャラの花が咲きだしました。緑の環境委員会のこのサイトが始まった3年前に最初に記事を書いたのがこのヒメシャラでした。その意味で、ヒメシャラは我々に初心を思い起こさせる花でもあります。これからが見頃を迎えます。 参考 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Naoto ちょっと気になる話 植栽過密による問題点 ハイムも完成後30年以上経過し、完成当時は小さくひ弱な感じがした植栽もそれぞれが大きく育ち、一部では成長が良すぎて(?)過密状態になっているところさえ見られるようになっています。先日、当委員会で業務委託業者の担当と共に全 […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Naoto 実のある話 カルミアの実 これはカルミアの実です。丸くてアセビの実のような感じです。花が咲いているところからはちょっと想像ができません。もしよければ、この実が実ったころに採って、実生のカルミアを育てて見ませんか? 参考 樹木図鑑 カルミア
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Naoto 樹木図鑑 アジサイの季節 今年の梅雨は東海地方までは随分早く入りました。関東もそれからすぐに梅雨入りし、今年の梅雨は長くなるのかと思いっていたら、意外や意外、それ以降雨はあまり降っていません。でも、この時期に似合うのはやはり雨に濡れ […]