西風が運んできた植物 タマスダレ

ヒガンバナよりも一足先に白いタマスダレが咲いています。タマスダレはメキシコ原産のヒガンバナ科の植物で、ヨーロッパにもたらされた時に「西風が運んできた来た植物」ということでZephyranthesという学名が付けられています。日本でも既に野生化しているようで、ハイムにも雑草?として誰が植えたのでもなく定着しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


実のある話

前の記事

サザンカの実