ハチの巣?

殆ど目立ちませんが、5号棟・4号棟の間の通路脇のヒイラギモクセイの生垣の枝に、直径5-6cm程度の丸い灰色の泥ダンゴのようなものがありました。おそらくハチの一種の巣ではないかと思われます。既に殺虫剤でハチは駆除済みで、もうハチはいませんので、ご安心を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


雑草・害虫図鑑

前の記事

実生の雑木
樹木図鑑

次の記事

スイフヨウが開花