ウツギの実

木全体が真っ白に見えるほどたくさんの花を付けていたウツギですが、花の後の枝には小さい丸い実がたくさんなっています。この実は鳥が食べたりもしていると思いますが、ある程度は熟して地面に落ちたりしているはずです。しかし、この木の下にはなぜか新しい芽生えが見当たらないのが不思議です。この種は発芽しないのでしょうか?

参考 樹木図鑑 ウツギ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


未分類

前の記事

雨上がりのヘクソカズラ
実のある話

次の記事

ユズリハの実