2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 Naoto ハイムの樹木 シイノキ ブナ科シイ属の常緑高木。 シイというのは、シイ属の総称です。日本に存在するのはスダジイとツブラジイの2種類で、両者は共通点も多く、また交雑などで区別が難しいのですが、関東のものはほとんどがスダジイといわれています。葉は硬く、表は濃緑色、裏は銀褐色で、艶があります。 ハイムにも南西隅、駐車場北側などに何株か植えられています。近縁にマテバシイがあります。 Post Views: 1,843 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ