2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Naoto 樹木図鑑 ロウバイはまだ咲かない 今年はロウバイの蕾の数も少ないようだし、花が咲き出すのが少し遅いようです。木にはまだ緑がかった葉もたくさん残っており、木が季節の変化にうまく対応できていなかったせいかもしれません。 参考 樹木図鑑 ロウバイ
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Naoto ちょっと気になる話 性格が変わってしまった? 長い間、皆の期待を裏切り続けているジャカランダ。この寒空にもまだ緑の葉を付けています。それだけならまだしも、なんと若々しい新芽を出し続けているのはどうしたことでしょう。木の性質・性格がすっかり変わってしまったか?また。今 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 ウツギの実 ウツギの枝にはたくさんの丸い実が残っています。ということは、鳥も食べず、あまり美味しくないのでしょう、きっと。 参考 樹木図鑑 ウツギ
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 樹木図鑑 マンサクの蕾 春一番に咲き出すといわれるマンサクも、まだ蕾は固い。と思ったら、いくつかの蕾の先端が少し割れて、中に黄色い花びらの色が見え始めているものがあります。 参考 樹木図鑑 マンサク
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 クチナシの実 クチナシは花は咲かせるものの、なかなか実が大きくなりません。去年の花の後、実が枝にあまり残らず、残ったものも果実の部分が大きくなりませんでした。しかし、徐々にオレンジ色に変わってきています。本来ならば、このオレンジ色の果 […]