コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

緑の環境委員会

  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ

ちょっと気になる話

  1. HOME
  2. ちょっと気になる話
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 Naoto ちょっと気になる話

ノムラモミジの赤

たくさんあるモミジの中で、ノムラモミジは紅葉して赤くなるのではなく、通常の色が赤味がとても強い種類のモミジです。そのようなノムラモミジなのですが、今年はなぜか夏場から赤味が少なく緑っぽい葉を茂らせていました。そろそろ他の […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 Naoto ちょっと気になる話

いや、もしかしたら今年も二度咲きする?

今年は10月上旬に満開になったこともあり、昨年のように9月・10月と二度咲きはあるまいと思っていました。いや、しかし、花が散ってまだ10日も経たないというのに、コミュニティー広場に面したキンモクセイの枝にはまた蕾のような […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 Naoto ちょっと気になる話

風には勝てないか

これまでにビル風などハイムでの風の植栽に与える影響についてお話したなかで、常に一定方向からの風を受け続け風下に大きく傾いている木をいくつもご紹介しました。今日は4・5号棟間の通路脇のジンチョウゲの様子をご紹介します。これ […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 Naoto ちょっと気になる話

原状復帰とはいうものの

今回の大規模修繕に関連して、植栽については工事によりダメージを受けたところは工事完了後「原状回復」されることになっております。その点では心配はしていないのですが、現実に20本前後の木が枯れてしまっているのを見るとちょっと […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 Naoto ちょっと気になる話

ニシキギに実が生った?(閲覧注意)

コミュニティー広場に面した6号棟南側にあるニシキギですが、遠くから見ると実でもなっているのかと思いました。しかし、ニシキギの実はこんな風にならないはず。ということで近くに寄ってみると、それはカメムシの幼虫の集団でした。6 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

最近の投稿

緑の環境委員会 活動休止のお知らせ

2024年10月1日

最後にご挨拶を

2023年6月13日

クマノザクラは元気です

2023年6月12日

モミジのプロペラ

2023年6月11日

ドクダミ

2023年6月10日

色違いヒメヒオウギ

2023年6月9日

タブノキの実

2023年6月8日

キンシバイが満開

2023年6月7日

ナンテンの花

2023年6月6日

ヒルザキツキミソウ

2023年6月5日

カテゴリー

  • クイズ
  • クマノザクラ
  • シンゴのキになる話
  • スタッフブログ
  • ちょっと気になる話
  • ハイムの樹木
    • ハイムの樹木マップ
    • 樹木図鑑
    • 雑草・害虫図鑑
  • 三重
  • 京都
  • 兵庫
  • 北海道
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 実のある話
  • 宮城
  • 山梨
  • 岐阜
  • 徳島
  • 愛知
  • 新潟
  • 未分類
  • 東京
  • 活動計画・報告
  • 滋賀
  • 生田緑地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 緑の環境委員会
  • 花と緑だより
  • 茨城
  • 都道府県の木
  • 長野
  • 香川

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近の投稿

  • 緑の環境委員会 活動休止のお知らせ
  • 最後にご挨拶を
  • クマノザクラは元気です
  • モミジのプロペラ
  • ドクダミ

最近のコメント

  • ルリチュウレンジ に Naoto より
  • ルリチュウレンジ に 匿名 より
  • 最後にご挨拶を に yamanaka より
  • 最後にご挨拶を に 緑の八咫烏 より
  • 今年も2度咲いたキンモクセイ に Henk より

著作権表示

このサイトをスマホで見よう!

アーカイブ

  • ハイムのひろば
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © 緑の環境委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • ハイムのひろば
  • 緑の環境委員会とは?
  • ハイムの樹木
    • ハイム樹木図鑑
    • ハイムの樹木一覧表
    • ハイムの樹木マップ
    • ハイムの雑草・害虫図鑑
    • ハイムの雑草・害虫一覧表
  • スタッフブログ
PAGE TOP