2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 Naoto ちょっと気になる話 フジの枝コブ 「枝コブ」については、サクラ・シラカシ・ヤマモモに出来たものをご紹介しましたが、駐車場の北側にあるフジにもやはりサクラなどと同様の枝コブが出来ていました。このフジは、植えられた場所がよくないためか、これまでに咲いているの […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 Naoto ちょっと気になる話 サクラの枝コブとサクラの開花 以前にサクラの枝コブのお話しましたが、あの時点ではコブのついた枝に今年も花がつくかどうかは分かりませんでした。花が咲き、花を下から眺めていてやはり枝コブが出来ている枝には花はついていなかったことが確認できました。写真をよ […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 Naoto ちょっと気になる話 新芽は風には弱い 先日、久しぶりに強い風が吹き荒れました。小さい子供などは眼が開けていられず、体ごと風に持って行かれそうになるくらいでした。その風で、今ちょうど出かかった樹木の新芽も大変だったようです。ケヤキの新芽も風でちぎれてたくさん落 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 Naoto スタッフブログ カラスの巣 その後 先月、3号棟のプレイロットの側のクスノキにカラスが巣を作っているとお話しました。その後、筆者は殆ど毎朝散歩する時にこのカラスに嫌がらせをしていたのです。10日くらい続けたでしょうか。そしたらどうもその巣は危険と感じたのか […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 Naoto スタッフブログ ついに、この季節になった! 今朝(4月4日)ハイムの中を散歩していて、ついにこの季節になったか・・・と思いました。 それは、毎年4-5月になると悩まされるヘリグロテントウノミハムシです。今年初めて6号棟のヒイラギモクセイの生垣の少し出かった新芽に成 […]