2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 Naoto 樹木図鑑 早くもサザンカが咲き始めました 6号棟のゴミ置き場東側のサザンカが咲き始めました。今日(10月13日)見た限り、2輪咲いています。 他のサザンカはまだ蕾が小さく咲くまでにはまだ少し時間がかかりそうですが、ここでは一足早かったようです。 参 […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 Naoto 樹木図鑑 台風にも負けず 先日の台風ではハイムの樹木にもいろいろなところで被害がでました。中でも1・2号棟の間のウバメガシなどは木が根元から傾くなど相当なダメージを受けました。しかし、台風なんか何のその、よく見ると枝先から黄緑色の新芽が出ています […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 Naoto 実のある話 ツゲの花 ヒュウガミズキもそうでしたが、すぐそばに植えられているツゲにも花が咲いていました。 本来は5月頃白い花を咲かせますが、今また咲いています。花の数はそれほど多くはありませんが、今年初めに実った丸い実と隣り合わせで咲いていま […]
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 Naoto 実のある話 マテバシイのドングリ 続 今朝、見つけました! マテバシイのドングリ。 今までなかなか見つけられなかったマテバシイのドングリですが、今朝散歩していて、4号棟北側のマテバシイの根元で見つけました。いろんな落葉に混じって、いくつものドングリと、ドング […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 Naoto ハイムの樹木マップ ヒュウガミズキは二度咲く? ヒュウガミズキは春3月頃、葉よりも先に咲く花として知られています。 でも、秋だというのに今また咲き始めています。もしかして、今年二度目の狂い咲き??? 同じマンサクの仲間なので、春一番に咲くマンサクも秋にも咲くものでしょ […]