2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 Naoto 樹木図鑑 カクレミノの紅葉 カクレミノは常緑樹ですが、やはり秋になると古い葉から順番に黄色く色づいて落ちていきます。今ちょうど緑の葉を彩るように黄色の葉がきれいです。 参考 樹木図鑑 カクレミノ
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 Naoto 実のある話 シロダモの実 シロダモはちょっと変わった木で、花が咲いてから一年かかって実が熟してきます。 先日、花が咲き始めたとお話しましたが、それは2本あるうちの1本で、その隣のもう1本の木では去年咲いた花から出来た実が今赤く熟れています。そして […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 Naoto 樹木図鑑 ついに、モミジが。 今年の紅葉は色づくのが遅いのかと思っていましたら、ついに色づき始めました。 4号棟の西側のイロハモミジの何本かが部分的に色づき始めました。これからが楽しみです。 参考 樹木図鑑 モミジ
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 Naoto 実のある話 ネズミモチの実 8月にはまだ緑色をしていたネズミモチの実も、ようやく熟れて黒くなってきました。 参考 樹木図鑑 ネズミモチ
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 Naoto 実のある話 クスノキの熟れた実 クスノキの青かった実が、いつの間にか黒く艶々と熟れています。 参考 樹木図鑑 クスノキ クスノキの実って、どんなもの?