2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 Naoto 樹木図鑑 ツバキコンロンコクの開花 2号棟エントランス脇のツバキコンロンコクが咲き始めました。本格的に咲くのはこれからまだ先ですが、蕾のまま落ちずにきれいに花が開いてくれることを期待しましょう。 参考 樹木図鑑 ツバキコンロンコク
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 Naoto ちょっと気になる話 アゲハチョウの蛹 昨年12月、サンショウにいたアゲハチョウの蛹を急遽保護(人間の余計なお世話かもしれません)したこと、御記憶でしょうか? あれから、我が家の飼育箱の中で様子を見ていましたが、最近、蛹の中がだんだん透けてきて、アゲハチョウの […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 Naoto ハイムの樹木 シダレウメの花が 5号棟のコウバイはそろそろ終わりを迎えています。 一方、6号棟東側のシダレウメはようやく蕾がほころび始めました。花はピンクです。隣にあるのはウツギ、さらに隣が黄色のマンサクです。 参考 樹木図鑑 ウメ
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 Naoto 実のある話 ヒメシャラの実(その後) 昨年10月にヒメシャラの実をご紹介しましたが、今はその実が弾けた後、こんな姿で枝にいくつも残っています。 参考 樹木図鑑 ヒメシャラ ヒメシャラの実
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 Naoto 樹木図鑑 これまで気付かなかったツバキ 2号棟南西隅のゴミ置き場の壁沿いに何本かのサザンカが植えられていますが、そのなかにツバキも混じっていることに気づきました。サザンカの方はほぼ花の時期を終わっていますが、このツバキはこれからで、今やっと2-3つ咲き出したば […]