2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 Naoto 樹木図鑑 アセビが満開 早い時期からポツポツと小さな花を咲かせ始めていたアセビですが、まさに満開を迎えようとしています。エントランス脇や、あちこちの植え込みとしてたくさん植えられていて、場所によって花の色、大きさ、花房の長さ、開花時期など一様で […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 Naoto 樹木図鑑 ヒュウガミズキも、あっという間に満開 3月10日頃から咲き出した6号棟北東隅のヒュウガミズキですが、あっという間に満開になっています。それとは別に、思わぬところで、ヒュウガミズキが咲いていました。管理棟上のドウダンツツジの植え込みの中に混じって、ドウダンツツ […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 Naoto ちょっと気になる話 サクラ(ソメイヨシノ)の開花間近 ヨウコウザクラに続いて、6号棟南側のソメイヨシノの蕾も大きく膨らんできています。20日過ぎという今年のサクラの開花予想のとおり、今週末頃に開花するでしょうか。 3月9日 3月13日 3月15日 3月18日 参考 樹木図鑑 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Naoto 樹木図鑑 レッドロビンの新芽 時々寒い日が戻ってはきましたが、着実に春は来ています。樹々の中でも早いものは若い芽を出し始めています。本格的に芽吹くのはこれからで、楽しみです。3号棟の生垣などに植えられているレッドロビンの新芽が日に日に伸びているのが実 […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Naoto 樹木図鑑 名残のウメ一輪 いち早く春を告げてくれたウメですが、今年はこれが名残の一輪となりました。 今は花の終わった枝には新芽が伸び始めています。 参考 樹木図鑑 ウメ