2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 Naoto 樹木図鑑 シャクナゲの花 一口にシャクナゲと言っても、花の色・形・咲く時期などさまざまです。3号棟前の濃いピンクのシャクナゲは他の株に先駆けて3月末頃から咲き始め、今年は特にたくさんの花をつけて楽しませてくれました。それから遅れること1ヶ月以上し […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 Naoto 樹木図鑑 ネズミモチの白い花 ネズミモチと言えば、黒っぽいネズミの糞のような実を思い浮かべがちですが、花は白くつつましやかな花なのです。その花を写真に収めようとカメラを構えたその時、頭の上を飛び越えて何かがその花に。いつもは忙しく飛び回るあのアオスジ […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 Naoto 実のある話 ヨウコウザクラのさくらんぼ 先にカンヒザクラのさくらんぼをご紹介しましたが、これはヨウコウザクラのさくらんぼです。緑の葉陰に赤いさくらんぼがいくつも付いています。 参考 樹木図鑑 サクラ
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 Naoto 樹木図鑑 レッドロビンの赤い葉が緑になった レッドロビンの赤い新芽・若葉は周りの緑に映えて非常に印象的です。その鮮やかな赤い葉ですが、成長するに連れ、徐々に赤みを失い緑に変ってきます。その途中段階では葉の色は何とも言えずくすんだ冴えない色になってしまいます。葉の成 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 Naoto 樹木図鑑 カシワバアジサイが咲き出した 普通のアジサイに先駆けてカシワバアジサイが咲き出しました。今年は、ハイム南西隅ゴミ置き場の脇のものがきれいに咲いています。6号棟南側のものは花房が少し小さく花の数も少ないようです。 参考 樹木図鑑 アジサイ