2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 Naoto 樹木図鑑 クチナシの蕾 梅雨時にどこからともなくいい香りがして、クチナシの花が咲いているのに気付きます。今はまだ蕾ですが、日に日に大きくなっています。黄緑色の艶々とした葉が何とも言えずきれいです。しかし、油断するとオオスカシバの幼虫(大きな青虫 […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 Naoto 樹木図鑑 サンショウに再び青虫が 残念なことに、昨年末急遽保護したアゲハの蛹はついに羽化に失敗してしまいました。しばらく、そのことは忘れていましたが、我が家のベランダのサンショウに幼虫が住み着いてから、6号棟ごみ置き場の脇のサンショウを見てみると3匹のア […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 Naoto 樹木図鑑 ナンテンの花 皆さん、ナンテンと言えば年末年始の寒い時期の真っ赤に実る丸い実を思い浮かべると思いますが、その花はちょうどこの時期に咲きます。白い花びらから黄色い蕊が覗いて見えます。 参考 樹木図鑑 ナンテン
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 Naoto スタッフブログ アジサイの強さ 昨日の夕方、アジサイを見て少し驚きました。というのも、折角咲きかけたアジサイの花が水が涸れたためか、グッタリと首を垂れているではありませんか。たしかに雨がすくなかったので、可哀そうなことをした・・・。 と、思いつつ今朝( […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 Naoto 樹木図鑑 いよいよアジサイの季節 今年は5月後半に連日の真夏日がありましたが、これでそのまま夏になるわけではありません。やはり、ジメジメ、シトシトの梅雨の季節がやってきます。今年の梅雨入りは早いのかどうか。ちらほらアジサイが咲き始めています。 参考 樹木 […]