2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 Naoto 樹木図鑑 ひこばえが大きく育っている ロウバイのひこばえがだんだんしっかりとしてきて、大きくなっています。この分だと来年には花が咲くでしょうか?来年は無理でも、それ以降は必ずたくさんの花をつけてくれることでしょう。成長を見守りましょう。 参考 樹木図鑑 ロ […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 Naoto 樹木図鑑 綺麗なアジサイを楽しむためには 梅雨時に咲くアジサイの蕾が徐々に大きくなってきています。と同時に、もう既にアジサイハバチが活動を始めていて、一部の葉はぽつぽつと穴が空けられているところが見られます。綺麗なアジサイを楽しむためにはこまめな消毒が必要です。 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 Naoto 樹木図鑑 カルミアが見頃に カルミアが見頃になっています。まだ一部蕾も残っていて、しばらく楽しめます。 参考 樹木図鑑 カルミア
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 Naoto 樹木図鑑 今年のツツジは早かった 今年はこれまでのところ全般的に花の咲き出しが早かったように感じられます。ツツジにしても例年だと5月の連休あたりが見頃になっていたと思いますが、今年は既に満開を過ぎているものが多いようです。これが現在のハイム東側外周路沿い […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 Naoto 実のある話 コブシの花芯 花が散り、まだ赤味がかった葉が勢いよく広がってきました。その花があった後に緑の花芯が残っています。これが秋に向けて成長し熟してきます。そのごつごつとした形からコブシの名が付いたと言われています。 参考 樹木図鑑 コブシ