2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 Naoto 樹木図鑑 ジンチョウゲがほぼ満開 2月から咲き始めていたジンチョウゲがほぼ満開に近くなりました。白のものは、ピンク色のものに比べ少し遅れて咲き始めました。 参考 樹木図鑑 ジンチョウゲ
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 Naoto 樹木図鑑 ハクモクレンが咲き始めました ハクモクレンが咲き出しました。高い梢にいくつも白い花を咲かせようとしています。 しばし立ち止まってご覧ください。 参考 樹木図鑑 ハクモクレン
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 Naoto 樹木図鑑 カンヒザクラがほころび始める いよいよ春の到来です。ウメが咲き、マンサク・ジンチョウゲ・アセビと、次々に咲き出しました。最新のサクラ(ソメイヨシノ)の開花予測によると、東京での開花は3月20日過ぎとのことですが、現時点ではハイムのソメイヨシノはまだ蕾 […]
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 Naoto 樹木図鑑 ツバキコンロンコクの開花 2号棟エントランス脇のツバキコンロンコクが咲き始めました。本格的に咲くのはこれからまだ先ですが、蕾のまま落ちずにきれいに花が開いてくれることを期待しましょう。 参考 樹木図鑑 ツバキコンロンコク
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 Naoto ちょっと気になる話 アゲハチョウの蛹 昨年12月、サンショウにいたアゲハチョウの蛹を急遽保護(人間の余計なお世話かもしれません)したこと、御記憶でしょうか? あれから、我が家の飼育箱の中で様子を見ていましたが、最近、蛹の中がだんだん透けてきて、アゲハチョウの […]