2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 Naoto 実のある話 アンズの青い実 年初めの剪定で枝を大きく刈り込みましたので、この春、花はそれほど多くは咲きませんでした。しかし、よく見ると小さな青い実がいくつかなっていそうです。果たして、いくつなるでしょう? 参考 樹木図鑑 アンズ
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 Naoto 実のある話 ヒイラギナンテンの実 2か月前には黄色い花が咲いていたヒイラギナンテンに青い実が生っています。 参考 樹木図鑑 ヒイラギナンテン ヒイラギナンテンの花
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 Naoto 実のある話 ユキヤナギの散った花と実 満開になると木に雪が降り積もったように真っ白になります。そして、盛りを過ぎると花びらがはらはらと散り、今度は地面に白く積もります。散った花のあとを見ると、小さな実が出来ているのが分かります。 参考 樹木図鑑 ユキヤナギ
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 Naoto 実のある話 ヤマモモの花 ヤマモモは6月頃赤い実を付けるので、ご覧になられた方は多いと思います。しかし、ヤマモモがどんな花をつけているのかまでご覧になられた方は意外に少ないのではないでしょうか。その花が今咲き出しました。 参考 樹木図鑑 ヤマモモ
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 Naoto 実のある話 ヒメシャラの実(その後) 昨年10月にヒメシャラの実をご紹介しましたが、今はその実が弾けた後、こんな姿で枝にいくつも残っています。 参考 樹木図鑑 ヒメシャラ ヒメシャラの実