2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Naoto 実のある話 今年のアンズの実りは? 今年のアンズが実りは? 今年は例年よりも花の数が多かったこともあり、綺麗にオレンジ色に色付いたアンズが約20個くらい実りました。熟れすぎて、既に何個かは地面に落ちたものもありましたが、まだいくつも生っていますよ。お早めに […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 Naoto 実のある話 モミジのプロペラ もうすっかり緑の葉を茂らせているモミジにも緑色のプロペラ状の実がたくさんついています。 参考 樹木図鑑 モミジ
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Naoto 実のある話 これでもドングリ アラカシ ドングリと言えば秋ですが、よく見ると木には小さいながらドングリができています。まだまだ小さくて、ドングリには見えないかもしれませんが、既に秋に向けて準備しています。写真は2号棟南側のアラカシにできているドングリです。 参 […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Naoto 実のある話 今年は不作? ヤマモモ 今年のヤマモモは不作のようです。現在例年通り実をつけているのが確認できたのは5号棟D・Eエントランス脇の2株だけで、あとは申し訳程度にポツリポツリと小さな実が見られる程度です。 参考 樹木図鑑 ヤマモモ
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 Naoto 実のある話 ジューンベリーが色づいて ジューンベリーの青かった実が徐々に赤く色づき始めました。そろそろ食べ時か。鳥が食べる前に、一度試食されませんか?特別美味しいというものではありませんが。 参考 樹木図鑑 ジューンベリー