2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 Naoto 実のある話 コブシの実が弾けはじめた まだ多くの実は色づいて来た段階ですが、早いものはもう弾けて中のオレンジ色の種子が見えています。北側外周路沿いのコブシ。 参考 樹木図鑑 コブシ
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 Naoto 実のある話 何と歩留まりが悪い ヤマボウシ ヤマボウシは今年もたくさん白い花を咲かせてくれましたが、花が終わった後は実らなかった花芯がポタポタト落ちていました。「これは一体何だろう?」でご紹介した通りです。今年もこの木には実が生らないのかと思っていましたが、先日木 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 Naoto 実のある話 ドングリも大きくなっていた 秋も近い。ドングリもだいぶ大きくなってきました。上はコナラ、下はシラカシのドングリです。 参考 樹木図鑑 コナラ シラカシ
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 Naoto 実のある話 ナンテンの青い実 5-6月に白い花を咲かせていたナンテンに、青い実が生っているのが見られます。 参考 樹木図鑑 ナンテン ナンテンの花
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 Naoto 実のある話 ツバキの実 2号棟南西隅のごみ置き場の脇にあるツバキには直径3㎝程もある実がいくつも生っています。 参考 樹木図鑑 ツバキ