2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 Naoto 樹木図鑑 実生のケヤキ伐採 南西隅の実生ケヤキに関しては、予てより台風などの強風時の倒木・枝折れによる電線切断など周辺に対する深刻なトラブル発生も懸念されておりました。また、現実には肥大化したケヤキの根により隣接する駐輪場の一部をも破壊し始めている […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 Naoto 樹木図鑑 ヤマブキの鮮烈な黄色 緑の中にヤマブキの鮮烈な黄色が目立ちます。これぞまさに山吹色。 細い枝に交互に並んでたくさんの花を咲かせています。 参考 樹木図鑑 ヤマブキ
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Naoto 樹木図鑑 コナラの新芽 これはコナラの新芽です。出始めの芽はまだ小さく柔らかく、表面に産毛が見えます。実はこのコナラもカシノナガキクイムシに侵入されてはいますが、まだ元気です。 参考 樹木図鑑 コナラ
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Naoto 樹木図鑑 モミジの新芽 モミジの新芽も伸び始めました。最初がイロハモミジ、次の赤い芽がノムラモミジです。 参考 樹木図鑑 モミジ
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 Naoto 樹木図鑑 初雪に似て 開花が少し遅かった4号棟前のソメイヨシノもどんどん散り始めました。通路はうっすらと白くなり始め、時折風で花びらが雪のように舞っています。何だか初雪が降り出した時のような感じさえします。通路の脇などには一部花びらが吹き溜ま […]