2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 樹木図鑑 マンサクの蕾 春一番に咲き出すといわれるマンサクも、まだ蕾は固い。と思ったら、いくつかの蕾の先端が少し割れて、中に黄色い花びらの色が見え始めているものがあります。 参考 樹木図鑑 マンサク
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 クチナシの実 クチナシは花は咲かせるものの、なかなか実が大きくなりません。去年の花の後、実が枝にあまり残らず、残ったものも果実の部分が大きくなりませんでした。しかし、徐々にオレンジ色に変わってきています。本来ならば、このオレンジ色の果 […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 細葉ヒイラギナンテンの実 黄色い花が終わって、今は実がたくさんつきました。早いものはもう紫色に熟れだしました。 参考 樹木図鑑 ホソバヒイラギナンテン
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 カルミアの実 カルミアもたくさん実をつけています。昨日のレッドロビンもそうでしたが、カルミアも結実する歩留まりが悪いようです。 参考 樹木図鑑 カルミア
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Naoto 実のある話 レッドロビンの赤い実 今までは気が付いていなかっただけなのかもしれませんが、今年初めてレッドロビンの生垣に赤い小さな実が生っているのを何カ所でも見ました。花が咲く時にはまるでカリフラワーかブロッコリーを見るようにたくさんの花が固まっているので […]