2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 Naoto 樹木図鑑 サクラの落ち葉 今年は例年よりも4号棟のサクラの葉が落ちるのが早いような気がします。色づきももうひとつといった感じで、これまでは黄色のものが多かったのですが、ここに来て気温の所為かやっと赤い落ち葉が見られるようになりました。しかし、木に […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 Naoto 実のある話 赤い実3種 この時期から赤く色づく実を3種ご紹介します。それぞれ色づき方が微妙に違いますが、もうそんな季節になったんだなあと、気付かされます。 ナンテン センリョウ マンリョウ 参考 樹木図鑑 ナンテン センリョウ マンリョウ
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 Naoto 樹木図鑑 これは何の葉? これは何の葉でしょう? 大人の掌よりも大きい。 これはユリノキの葉です。 参考 樹木図鑑 ユリノキ
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 Naoto 樹木図鑑 イヌシデは今 イヌシデはあまり紅葉はせず徐々に葉が茶色になって行きますが、現時点ではまだ葉っぱは緑のまま。と言っても、葉の艶は既に消えていますが。そして、葉がついている細い枝にはいくつもの新しい芽が来春に備えて大きくなっています。 参 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 Naoto 樹木図鑑 ドウダンツツジの微妙な色合い 秋の深まりとともに、ドウダンツツジが徐々に緑から赤へと変わり始めました。この微妙なグラデーションが何とも言えません。真っ赤になったのもいいですが、なぜか日々変化する色合いに風情を感じます。 参考 樹木図鑑 ドウダンツツジ