2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 Naoto 実のある話 地面いっぱいに やはり秋。コナラのドングリが地面いっぱいに落ちています。いずれ落ち葉とともに掃除で片付けられてしまうのでしょうが、いくつかは残って来年小さな芽を出すことでしょう。 参考 樹木図鑑 コナラ
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 Naoto 樹木図鑑 スイフヨウ、寒いと染まるのが遅い? スイフヨウが午前の開花時の白から午後にかけて徐々に薄いピンクから濃いピンクへと色が変わることはご存じのとおりです。これは花の色素が時間の経過とともに変化して、色の変化になるものです。そんなスイフヨウですが、昨日は一日中気 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 Naoto 樹木図鑑 ユリノキの秋 夏場は空が見えないほどに大きな緑の葉を茂らせていたユリノキも、黄色く色づく葉が目立つようになりました。歩道には枯れた大きな葉がたくさん落ちでいて、秋を感じさせます。これからしばらくすると木全体が黄色に染まることでしょう。 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 Naoto 樹木図鑑 ツツジの狂い咲き よくあるツツジの狂い咲きです。ですが、季節外れに思いもよらぬところに1輪2輪と見つかると何だかホットする気分になりませんか?あるいは得した気分と言うか。 しかも下の2枚は、剪定した後に咲いたものです。剪定にかかるのを免れ […]