2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 Naoto 樹木図鑑 アオドウガネよ、新芽は美味いか ヒメシャリンバイの赤味のある新芽が伸びてきていると思っていたら、その新芽をアオドウガネが美味そうに食べているではありませんか。アオドウガネとはコガネムシの一種です。よく、ハギの葉などが食べられます。 参考 樹木図鑑 ヒメ […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 Naoto 実のある話 ドングリらしくなった あれから2か月たって、だいぶドングリらしくなったアラカシのドングリです。 参考 樹木図鑑 アラカシ
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 Naoto 樹木図鑑 水玉模様の秋 雨上がり、歩道に水玉模様が出来ていました。本格的な秋にはまだ少し早いが、カツラの丸い葉がたくさん歩道に散っていました。微かなキャラメルの香りがするのをお気づきでしょうか? 参考 樹木図鑑 カツラ
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 Naoto 樹木図鑑 サザンカの花芽 木によってだいぶ差はあるようですが、早くも花芽がこんなに大きくなっているサザンカもあります。4号棟東側で。 参考 樹木図鑑 サザンカ
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 Naoto 実のある話 コブシの実が弾けはじめた まだ多くの実は色づいて来た段階ですが、早いものはもう弾けて中のオレンジ色の種子が見えています。北側外周路沿いのコブシ。 参考 樹木図鑑 コブシ