2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 Naoto スタッフブログ 傷んだ新芽 クマノザクラ 数日前に、「クマノザクラ順調に成長」という記事を書いたばかりでしたが、ちょっとかわいそうなことが起きています。というのも、移植後順調に出ていた新芽が、今日(19日)気が付くと茶色に変色して枯れたような状態になってしまって […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 Naoto 樹木図鑑 残念なジャカランダ ハイムのジャカランダは今年も花の時期を迎えているのに、緑のまま。残念ながら、花が咲く気配は全くありません。もう何年も前に、ここに移植される前に2-3回花をつけていた記憶があるだけです。この場所に合わないのか・・・。木など […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 Naoto 樹木図鑑 クチナシの開花 クチナシが咲きだしました。まだ、3-4輪ですが、アジサイと同様この梅雨の時期にぴったりの花です。今年は、オオスカシバの幼虫も1匹いただけで、いまのところ被害も至って軽微です。 参考 樹木図鑑 クチナシ 害虫・雑草図鑑 オ […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 Naoto 実のある話 ヤマモモが熟れてきた ヤマモモが熟れてきました。ただ、この実がもう少し熟して黒ずんでくるとポトポトと地面に落ちてくる。そうなると、ちょっと厄介。さらに、誤って踏み付けでもすると掃除が大変になります。その前にどなたか実を摘み取ってジュース・ジャ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 Naoto 樹木図鑑 クマノザクラ順調に成長 ハイムに移植されて1か月が経過したクマノザクラ。細いながら新しい枝を伸ばし成長しています。当初の支柱がやや短めだったので、先日少し長めの支柱に替えております。先般枯れをご心配の向きもありましたが、これまでのところ順調です […]