2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Naoto 実のある話 これでもドングリ アラカシ ドングリと言えば秋ですが、よく見ると木には小さいながらドングリができています。まだまだ小さくて、ドングリには見えないかもしれませんが、既に秋に向けて準備しています。写真は2号棟南側のアラカシにできているドングリです。 参 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Naoto 樹木図鑑 やはり帰ってきた、パンダ? 昨年の剪定で、フヨウは大胆に刈り込まれ、殆ど幹と太い枝だけになりました。しかし、生命力は逞しいものがあります。今では緑の大きな葉を茂らせ始めています。 そのフヨウに毎年必ずやってくる虫がいます。 パンダ模様のラミーカミキ […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Naoto 樹木図鑑 同じアジサイでも アジサイハバチの被害については既にお話した通りですが、同じアジサイでもこうも違うものかと思うくらい被害のあるなしで差が出ています。順調に花を咲かせようとしている株、方や葉を殆ど食い尽くされ花を全く期待できない株。たまたま […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Naoto スタッフブログ クラピアって? クラピアって何? 上の写真で半円形花壇の外縁部に点々と植えられているのがクラピアです。和名イワダレソウとも言います。今は小さなポット仕立ての苗を外縁部に間隔を開けて植えらていますが、徐々に蔓を伸ばし地表を覆うように繁茂し […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Naoto 活動計画・報告 半円形花壇 その後 半円形花壇を改修して1か月が経過しました。 今はちょうど外縁部に近いサツキがピンクの花を咲かせています。今年はこのサツキが最終となります。この花壇には、中心部からオオムラサキツツジ・ヒラドツツジ・サツマベニ・クルメツツジ […]